NEWS

工場検査から現場へ!

あれから・・・

4月に鋼製スリットダムの製作現場である茨城県稲敷市へ工場検査に行って来ました。
その製品が渋江川(関山演習場内)の現場にて取付作業が
始まりました。

画面左岸側が今回の工事箇所です。

仮設足場工事も完了。

クレーンで吊上げ

高い位置での移動

足場の間に収めるテクニック!

左右対称なのでその相手側も納める

足場の狭い場所へ

クレーンの操縦士さんとの連携プレー

ゆっくりですが少しずつ確実に

リーチ!

ビンゴ!!!

寸法検査の治具まで持参で行う厳しさ、唯一無二の正確さ!
これが野本組の仕事ですね。


決して派手さはありませんが、見えないところもしっかり
良い仕事をしています。

 

今回の左岸側の鋼製枠の設置は完了です。次回はコンクリートの流し込みで足元を固めます。

お疲れ様でした。
 
 

絶賛好評中!  お・ま・け

チャーシューメン

隠れた名店!

  
  
   前回は、上越市東本町の『シンポー軒』さんでした。あっさり系で僕は大好きです。

   さて、今回はどこのラーメン屋さんでしょうか?

 
 
 

醤油チャーシューメン

玉子トッピング

麺 かため
油 少な目
味 うすめ

塩チャーシューメン

玉子トッピング

麺 かため
油 少な目
味 うすめ

投稿日|2025.07.16